4Life健美人 日記
[ツリー表示] [当掲示板内の検索] [過去ログ] [管理用]

[No.622] 子育ては、親が育つこと 投稿者:   投稿日:2008/05/07(Wed) 01:58
[関連記事

連休の一日、長女が子供たちを連れて遊びに来た。
孫の成長振りには、会うたびに驚かされる。

3歳の孫は、今春から幼稚園に通い初めて、新たな刺激を受けているようだ。
友達一人ひとりの名前を言いながら、性格や特徴を、私に教えてくれたり、習いたての「こいのぼり」の歌を大きな声で歌ったり、
食事の前後に感謝する言葉を口ごもっているのを見ると、なんとも微笑ましい。

4ヶ月になる下の孫は、生まれた時に比べて体重が2,5倍にもなるほど、この時期の成長は目覚しい。
母乳のパワーに、改めて感動する。
寝返りをしたり、表情豊かになってきて、声を出して笑う。
抱いて話しかけると、なにやら喋ろうとする気配も見えてきた。

床に一人寝かせると、抱っこして相手して欲しいとせがみ、やがて大声で泣いて主張する。
娘は、泣いたまま放っておくと、「サイレント・ベィビー」になるのだと、抱いてあやす。
そして、祖母(私の姑)は、赤ちゃんが泣いたら怒る前に抱いてやらないと、ちゃんと育たないと言った、とも付け加えた。
泣いている時は思いっきり泣かせ、泣き止んだ時に抱いてやるという、父(私の夫)の方針とはかなり違う。

上の子にも、結構自由にさせている。
家族は社会の最小単位であり、社会の厳しさを、家庭で親が教えなくてはいけないのだという、両親(私たち夫婦)の考えを、娘は理解しているようだが、
子育てにおける対応は、育児書等の例を引用したりして、今のところ譲る気配がない。

振り返れば、長女に生まれた娘は、保育所の頃から妹や弟の世話をして、忙しい私を手伝って、掃除や炊事もよくしてくれた。
娘の反抗期に、私はかなり厳しく接した。
いつだったか、自分が子供を産んだら、子どもがやりたいようにさせてやるのだと豪語していたのを、ふと思い出す。

親になった娘は、子供の目線で子育てをしているようだが、さて、
その娘に育てられる孫たちが、どう育つのか、楽しみであり心配でもある。
孫たちの成長を見守る意味でも、健康で長生きしなければいけない。

親から子、そして孫へと受け継ぐものと、変わるものがあるが、私たちの子育てが試されているようでもある。
子育ては、いつまでも終わらない。


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
Eメール 公開または未記入   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←130kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー